トイレもしっかりにゃこむしています!!
パシャッ!!パシャ!(シャッター音)
あ…すいませんね(;´▽`A``
★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★
最近読んだ本♪
こちらを読んで、
男性と女性でこんなにも脳の仕組みが違うんだ!!
ってわかって、モトくんとの付き合い方、
男性上司に対しての接し方がラクになりました(・∀・)
例えば、女性は何かをしながら、他のことも考えられるけど
男性は、それができない。
それも脳の仕組みのせいなんだそう。
そういうのを知るだけで、そっか、脳のせいなんだ!!って。
こちらの本の知識が頭の中にあるうちは、
ちょびみのイライラも減るかな(^・^)
しばらくしたら、忘れちゃうんだよね(笑)
★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★
体重…57キロ、体脂肪率…29%
| 固定リンク
「にゃこむのこと」カテゴリの記事
「BOOK」カテゴリの記事
- いろんニャものをくいとめろ!(2014.08.06)
- 大好きなおともだち♪♪(2014.06.06)
- 3月29日(土)の嬉しかったこと♪その2(2014.03.31)
- チョコ社長のどあっぷ!!(2013.05.17)
- バリバリツリー!?(2013.05.08)
コメント
トイレの小窓もしっかりにゃこむ!!
素晴らしいセキュリティですね(^o^)
チョコ社長は今日も頑張っているのかな?
あれ?ミントちゃんは?お休み?
おぉ~、面白そうな本☆読んでみたいなぁ!
今度本屋さんで探してみようかな^m^
パパとの色んなすれ違いも、この本を読んで
納得する部分があるのかな?
脳の仕組みの違い・・・、なんだか色々と面白そう♪
投稿: パックパクはは | 2010年7月29日 (木) 11時15分
こんにちは~
あはは、トイレからは何が見えるのかな~
集中してると、話しかけちゃいけないんだ。
じゃ、背中トントンしてもいい?
そそ、脳の違いってあるらしいですね。
女性に方向音痴が多いのも、それだとか。
ご多分にもれないアタクシ、すっごい方向音痴で~す
脳のせいなんだ~って思えるのはその時だけで
なんでコイツ、こんなことも理解できないん??
って、夫のことい思っちゃいます~(笑)
投稿: ららハハ | 2010年7月29日 (木) 11時43分
★パックパクははさん☆
小窓のわずかな隙間からチョコ社長は
お外の空気をクンクン吸っています(=^・^=)
ミント姫…?
チョコ社長がトイレにいることに、
気付いていなかったようです(^_^;)
旦那さんとのすれ違いも、
これを読めば少しはラクになるかもしれません(^^♪
投稿: ちょびみ | 2010年7月29日 (木) 18時45分
★ららハハさん☆
しぇなか、トントンにゃね。
ららハハさんならいいにゃよ(=^・^=)
ちょびみはダメにゃけどね。
Byチョコ社長
↑え゛~、ららハハさんならいいの~??
チョコ社長、いじわるぅ~。
モトくんにちょびみは方向音痴って言われるのは
脳のせいなんですね!!
ららハハさん、そのときは、冷静に脳のせいって思えるのに
それ以外は、なんでコイツ?って(笑)
ららハハさんの気持ちがすっごくわかります!(^^)!
投稿: ちょびみ | 2010年7月29日 (木) 18時45分
こんなに可愛いにゃこむさんがいるおトイレなら
いつまでも入っていたくなっちゃうわ~(//▽//)
あ!でもチョコ社長のお仕事の邪魔、しちゃうと思う!
絶対さつえいしちゃうと思う(笑)
ちょびみさんはいつも面白そうな本を見つけるよね♪
確かに女性は何かをしながら他のことも考えられるよね。
掃除機かけながら「次はあれしよう!」とか。。ん?そういうことじゃないのかな?
頭の中で計画立てながら動いてるような気がする。。
投稿: ヨチ | 2010年7月29日 (木) 19時00分
★ヨチさん☆
以前、トイレに入ったお客さんがビックリしてたもん(笑)
あの斜めになっている隙間から器用にお外見てるんだよね(=^・^=)
可愛くて、ちょっかい出すなっていうほうが無理だよね~(*^m^)
そうそう、ヨチさんが言っているようなことだよ!!
それに、男性はさ、ひとつのことに集中しちゃって、
横から違う話をしても無理だけど、
女性って、おしゃべりしていて、コロコロ話題も変わったりするもんね(^-^;
同じ人間でも性別でこんなにも脳が違うんだよね。
知っているだけで、少しラクかな♪
投稿: ちょびみ | 2010年7月29日 (木) 19時15分