ぽめぽめ隊とぬいぐるみ♪瘍性大腸炎、最近の状況。
ぽめぽめ隊にぬいぐるみを渡しました♪
遊び方は三者三様(*^m^)
中でも くぅちゃんは アヒルのガアガアくんが大好き!!
ガアガアくんのくちばしを
チュパチュパはむはむするのがお気に入り♪♪
お目目がうっとりして、と~っても可愛いんです((w´ω`w))
そんな くぅちゃんのために
ちょびみ家にはガアガアくんのストックがイッパイ!!
遊び方もいろいろなぽめぽめ隊にポチっとお願いします♪
オレ様なのにやっぱり甘えん坊な くぅぽんにもポチっとお願いします♪
★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★
ここ1ヶ月の私、潰瘍性大腸炎が再発して調子がいまひとつでした。
4月に検査をしたときのお話はコチラ。
4月中旬から調子が崩れ始めて、
お薬変えたりしたんだけど良くなる気配も無く、
毎日のように、ちょび母からの「薬効かないの?なんで?」なんて
心配して言ってくれている言葉にもストレスを感じちゃって。
私だって、薬が効かず、もどかしいんだもん。辛いんだもん。
先週あたりから腹痛の頻度が増えて、
急に便意を催すから走ってトイレに駆け込んで危機一髪な状況だったり。
危機一髪で間に合っても、そんな状況に辛くて泣きたくなって。
トイレに行って、あまりにお腹が痛くて吐き気もしてきたり。
30分程の通勤の間にもコンビニのトイレに寄ったり。
いつもより早く起きれば便意も早めにやってきて
通勤途中のコンビニ立ち寄りも解決するかなって思ってやってみたり。
でも意味無かった(;ω;)
こんな状況だから、ぽめぽめ隊のお散歩にも行けなくて。
身体も辛いけど、トイレの無い状況に行くのが怖くなっちゃって。
ぽめぽめ隊のワクチン接種の動物病院での待ち時間も辛かった(ノ_-。)
何度もトイレ借り辛くてね。。。
仕事していても電話をしている最中にお腹が痛くなるし。
先週は、5月19日、20日と会社をお休みさせてもらいました。
休んだからって良くなるわけではなく…。
食べたもの一つ一つあれがダメだったのか?なんて悩んだり。
実際は、刺激物さえ避ければそこまで神経質になる必要は無いと
医師から言われているんだけどね。
病院に行って、今辛いことを話して、薬の種類、量を変えてもらいました。
4月上旬まではペンタサ500mgを1日3錠を服用していました。
4月中旬に再発してアサコール400mgを1日6錠を服用。効果が見られず。
5月21日からペンタサ500mgを1日6錠に。再発する前の2倍の量に。
ペンタサに変えて、量も増やして、それが身体に合っているのか
腹痛、トイレに行く頻度が減りました(*^-^)
走らず、歩いてトイレに行っていることに幸せを感じてる自分が可笑しい(^-^;
歩いてトイレに向かっていることが笑っちゃうくらい嬉しい♪♪
少でも改善が見られて本当に本当に嬉しいです!!!
ぽめぽめ隊のお散歩も行ける~(≧∇≦)
1ヶ月、心から美味しく食事も出来ないし、
トイレを気にしてばかりでお出掛けしづらいし本当に辛かった(ρ_;)
快復(あ!この場合、快腹?笑)したら、
美味しい焼き肉、パスタ、ハンバーグ、ケーキが食べた~い!!!
あ、でも調子に乗らずほどほどにします(^-^;
あとあと美容院に行きた~い゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ここ最近、病気に関する本を読んで思ったことは
やっぱり和食が健康には一番いいみたいですね。
わかっちゃいるんだけどね…。
健康なときは忘れてしまういろいろなこと
(健康に過ごせる日々がどれだけ幸せかとか)
に気付けた1ヶ月間でした。
どうか、このまま、症状が落ち着いてくれますように…。
------------------------------広告----------------------------
わんちゃんが口にするものだから。より安心・安全なものをお届けしたい。そんな気持ちから生まれた、国産材でできた新しいおもちゃ!
危険から愛犬を守るためにつくられた『ワンちゃんシートベルト』
| 固定リンク
「ぽめぽめ隊のこと」カテゴリの記事
「動画」カテゴリの記事
- スープ風おやつ シーバとろ〜り♪(2016.12.26)
- にゃんにゃんにゃ~ん♪♪(2016.02.22)
- 三陸の秋刀魚~♪♪(2015.09.23)
- やめてぇーーー!(2015.08.14)
- ささみのおやつ♪♪(2015.08.10)
「潰瘍性大腸炎」カテゴリの記事
- 下剤、そして大腸内視鏡検査(2015.03.20)
- 今日で注腸終了!(2014.04.16)
- 潰瘍性大腸炎の再燃(2014.03.21)
- 潰瘍性大腸炎医療講演会に行って来ました~。(2014.03.15)
- お薬の種類と量が増えたけど…(2014.02.27)
コメント
ちょびみさんこんばんは〜(^3^)/今夕飯食べ終わったところ♪昨日は朝からにの担の友人2人が寝込むくらい撃沈したりで、なんだかバタバタしてた1日でした(._.)恋愛も自由に出来ないのは可哀想だけどね…アイドルってその辺が他の芸能人と違うとこだよね(..)とにかく友人が元気になっててほしいよ(笑)
くぅちゃん…獲物を捕らえた子熊ちゃんに見えるのはあたしだけ?(*^^*)可愛い♪くぅちゃんの後ろで気になってうろうろしてるぽこたんも最高(笑)
体調少しずつよくなって来たみたいで、安心したよ♪だけど身体に不安があると、本当に外出もしたくなくなるし、なんか気持ちも落ち気味になっちゃうよね(*_*)このまま体調が落ち着いたら、たくさんお出かけ出来るね!
投稿: いけのかんがえる | 2011年5月23日 (月) 18時59分
くぅちゃんのチュパチュパ可愛い~♪
必死でガアガア君を押さえるお手手に萌えます☆
シオンはお気に入りの象さんのお鼻を
チュパチュパします。やり過ぎてお鼻がボロボロになったので
お鼻を切って縫ってみたら・・・怖いものが出来上がりました!
本当健康って大切ですよね。
ちょびみさん大変だったなんて知らなかった・・・。
でも回復に向かっているみたいでよかったです。
このまま症状が治まりますように・・・。
私も凹んでる場合じゃないですねー!!
投稿: シオン | 2011年5月23日 (月) 21時33分
くぅちゃん、陶酔してますね~(笑)
チュパチュパ、たまにお手手でモミモミ
たまらなく可愛いです~♪
そして、ガアガアくん
べちょべちょになっちゃいましたね~( ´艸`)プププ
こういうの、赤ちゃんのときだけと
思っていましたが、パルも最近になって
またするようになって・・・。
何なんでしょうね~
ま、可愛いからいいですけど(笑)
ちょびみさん、しんどかったんですね。
落ち着いてきてなによりです。
ほんと、こういうときって
健康のありがたさに気付かされますよね。
無理なさらず、お体お大事に。
投稿: ぱるママ | 2011年5月24日 (火) 14時45分
お気に入りのガアガガくんをしっかり抱えて
夢中でチュパチュパしてるくぅちゃん♪
すっご~~~~っくか~~い~~~(((*≧▽≦*)))
ちょびみさんが「かっわい~ね~♪」って
つい言っちゃう気持ち、よ~くわかるよ~(笑)
うちのマメちゃんの場合は、ガアガアくんのくちばしが
私の左人差し指なんだ(^▽^;)
毎晩チュッチュチュッチュでなかなか寝付けないんだけど
やっぱり可愛いから我慢♪我慢♪
ちょびみさんずっと辛かったんだね…。
なにも知らなくてごめんね(ρ_T;)
すぐお腹が痛くなるんじゃ、怖くて外出もできなくなっちゃうよね…。
そんな中お仕事も頑張って偉かったね~☆
私だったらもっともっと弱音を吐いて大変だったと思う…。
今はだいぶ回復しているようで本当に良かった♪♪
このまま完全に良くなりますように…。
早く安心してぽめぽめ隊とドッグランにいけるといいねo(*^▽^*)o
投稿: | 2011年5月24日 (火) 18時09分
ちょびみさん、こんばんは(^O^)/
ぽめちゃんたちみんなぬいぐるみに大喜びですね~♪
ポコちゃん、クッションの上でぬいぐるみを堪能しつつも
他の子のおもちゃが気になってウロウロしてるし^m^
くぅちゃん、ガアガアくんのくちばしチュパチュパしてるの
かぁわい~(*´ω`*)オレ様でもあるくぅちゃんがあんなふうに
赤ちゃんみたいな仕草を見せるとキュンとなるんですけど☆^m^
オレ様くぅちゃんと甘えん坊くぅちゃんのギャップがたまりませんわ( ̄∀ ̄)
にゃんこが赤ちゃんみたいにチュパチュパするのは見たこと
あるけど、ワンコのチュパチュパは初めて見ました☆
可愛いなぁ、可愛いなぁ(´ω`)
ちょびみさん、体調あまり良くなくて辛かったんですね…(T_T)
いつお腹が痛くなるかわからない状態だと、お仕事の時も
お出掛けの時も不安になっちゃいますよね。
周りが心配してくれる言葉が時にはストレスに感じるのもすごく
よくわかります!私も偏頭痛で辛い時に「体調どうなの?」って
頻繁に聞かれたり「病院かえたら?」とか言われると、なんだか
遠回しに体調崩してることを責められてるような気がして(-_-;)
心配して言ってくれているのだとわかっていても、自分でも
どうにもならない状態で苦しい気持ちでいると、心配してかけて
くれた言葉もついマイナスに受け取ってしまって…^^;
体調が悪いから気持ちにもゆとりがないんでしょうね、きっと。
今はお薬が効いて少しずつ良くなっているようでよかったです^^
美味しいものもたくさん食べたいですよね♪お出掛けだって
したいですよね☆どうか症状が落ち着いて、ちょびみさんが
元気いっぱいルンルンでお出掛けできるようになりますように☆
くれぐれも無理はなさらないでくださいね!
なるべく体も冷やさないように~♪冷えは女性の大敵でっす!
投稿: パックパクはは | 2011年5月24日 (火) 22時20分
★オリーブちゃんママさん☆
こ~んにっちは~♪♪
にのと希ちゃんのニュースはビックリだったね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
撃沈してしまったお友だち、立ち直ったかな??
今日私はさ、KAT-TUNファンだったお向かいさんが
嵐ファンになっていてビックリしたよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ファンクラブにも入っていて、DVD、アルバムの初回限定盤予約済みで
国立も張り切ってたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
くぅ、確かに獲物を捕らえた小熊に見える~ヽ(*≧ε≦*)
親バカ目線でただただ可愛い~って見ていたけど、
熊にしか見えなくなってきたじゃん( ̄▽ ̄)
オリーブちゃんとペンペンみたいな間柄なんだよね♪♪
体調、少しずつ改善されてきて、本当に私も嬉しいよ!
健康第一って分かっているけどさ、こうやって体調崩すと
改めて健康って大事って思うね(*^-^)
投稿: ちょびみ | 2011年5月25日 (水) 14時47分
★シオンさん☆
Ricoさん、こんにちは~♪♪
ね!ね!!チュパチュパしているくぅちゃん、
可愛いでしょ~(重症なくらい親バカ)
シオンくんもやっているんですね((w´ω`w))
って、Ricoさんのコメントおもしろすぎです!!!
象さんのお鼻切っちゃって怖いものが出来上がったって…爆笑
是非怖いもの見てみたいです( ´艸`)プププ
健康なときって身体に良くないこともやってしまったり
健康のありがたみを忘れちゃうんですけど、
こうやって体調崩して改めて健康って大事だなぁって思うんですよね。
Ricoさんも無理なさらずに、検査も乗り越えて良くなりますように。。。
我が子の為にも健康第一ですね!!!
投稿: ちょびみ | 2011年5月25日 (水) 14時52分
★ぱるママ♪さん☆
ね!でしょでしょ!!
ガアガアくんに陶酔してしまっているくぅちゃん
と~っても可愛いでしょ!!(親バカです)
そうなんです(^-^;
ガアガアくんのくちばし、べちょべちょできちゃないんですΣ( ̄ロ ̄lll)
うちではくぅしかこういった仕草をしないんですが、
ぱるママ♪さんちではパルくんだけですかね!?
まめ太くんはやらないのかな??
健康って大事なんだけど、
元気なときってつい忘れてしまうんですよね。
この子たちのためにも自分が元気でいないとダメですし
無理せず、暴飲暴食せず(汗)気を付けます!!
ありがとうございます♪♪
投稿: ちょびみ | 2011年5月25日 (水) 14時56分
★ヨチさん☆
無我夢中でチュパチュパして、お手手でもみもみして
と~っても可愛いでしょ~(≧∇≦)
お陰でガアガアくんのくちばしは鮮やかなオレンジから薄茶色に…ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちゃ~んと歯を立てずにやっているから、
やっぱり母犬のこと思い出しながらやっているのかな~(*^-^)
マメちゃんが大好きなのはヨチさんの人差し指なんだ♪♪
なになに?しかも左限定??
毎晩愛されているなんていいな~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
お腹痛いだけじゃなくて、トイレにも行きたくなっちゃうから辛かったよ~(涙)
日常生活にも支障が出ちゃったしね。
でも最近お薬を変えたお陰でだいぶ良くなってきたの♪♪
うんうん♪♪このまま良くなって、姉さんの帰りを待ってるよ~(◎´∀`)ノ
今朝もぽめぽめ隊と長い距離お散歩行けてすっご~く嬉しかったんだ(o^-^o)
投稿: ちょびみ | 2011年5月25日 (水) 15時06分
★パクちゃんママさん☆
こ~んにっちは~(◎´∀`)ノ
そうなの(*^m^)オレ様なくぅちゃん、
実は赤ちゃんみたいな一面をお持ちなんです( ´艸`)プププ
ガアガアくんに酔いながら無我夢中でチュパチュパして
お手手でもみもみ♪♪と~っても可愛いでしょ~(親バカ)
ちなみにミント姫はチョコ社長の肉球をチュパチュパです(=^・^=)
最近、お薬のお陰でだいぶ体調が良くなってきたんですけど
それまでは外出にも不安を感じて、数十分のお散歩すら行けなくて(涙)
でも今朝も長い距離お散歩行けたし、快復に向かってるはずo(*^▽^*)o
心配で言っている言葉がこんなにもイライラ~ってするとは思わなかったよ。
パクちゃんママが言うようにきっとマイナスで受け取ってしまってたんだろうね。
どこにも出掛けられないってこともあって焦る?気持ちもあって。
冷えは女性の大敵!ラジャー(*゚▽゚)ノ
今の時期でも腹巻していますっ!!!
ありがとね♪♪
投稿: ちょびみ | 2011年5月25日 (水) 15時19分