チョコ社長とミント姫、病院へ行く!
2013年3月23日(土曜日)
チョコ社長は年に一度のワクチンと心臓の定期健診、
ミント姫はお目目がぐちゅぐちゅなので診察、
そしておふたりとも血液検査をしてもらいに
病院へ行って来ました。
まずはキャリーバッグに入ってもらうのが大変。
私たちに緊張感が走ります。。。
まずは普段通りを装って近付く!!
素早く捕まえてバッグに;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
失敗すると逃げ込んでしまうので
逃げられないように事前に対策をしておくのも忘れずに!
てな感じで、今回は無事にバッグに入ってもらえました。
そして病院へ。
まずはミント姫のお目目の診察。
右目だけ目やにがひどい。
だけど痒がるしぐさはしない。
先生の診断は、結膜炎、
もしかしたら花粉の影響もあるかもとのこと。
目薬を処方されました。
そして血液検査。
とってもイイコに採血が出来ました。
結果は
赤い丸印が標準より高かったり低い数値。
だけど大丈夫な範囲内とのこと。
体重は4.4キロ。
ちなみに一年前はこちら→★
お次はチョコ社長。
気になる体重は6.8キロ。
お耳が汚れていたので診てもらったら
奥のほうは大丈夫だから気にしなくて大丈夫とのこと。
そして、心臓の検査。
心電図、レントゲン、超音波。
レントゲンの結果、心臓の大きさが
標準内になっているとのこと。ほっ。。。
ただ、完治では無いのでお薬は続けます。
血液検査の結果は
一安心です。
そしてワクチンをちっくんして終了。
診察台からおりて逃げようと必死でした(* ̄ー ̄*)
それがまた可愛いんですよ。
ワクチン接種後、食欲も落ちてだるそうにしていました。
11歳の身体に負担になってはいないかと思ってしまいます。
チョコ社長、がんばったね!
もうおうちに帰ってきたから大丈夫だよ!
そうだよねー。
ほら、大丈夫だよ~!
うんうん、おかかあげるよ~!
なんなら夕飯は缶詰にしますよ~!!
ということで、缶詰おかかのせ
目薬!
きっと目薬をさした後は
ミント姫の予想、大当たりにゃ(^-^;
一日三回、がんばろうね。
あぁ、ミント姫に嫌われてしまう…。
今回のお会計~。
内用薬22,600円は毎月のものなので
検査もろもろで41,370円でした。
来月はぽめぽめ隊の狂犬病、8種ワクチン、フィラリア…
| 固定リンク
「にゃこむのこと」カテゴリの記事
「動画」カテゴリの記事
- スープ風おやつ シーバとろ〜り♪(2016.12.26)
- にゃんにゃんにゃ~ん♪♪(2016.02.22)
- 三陸の秋刀魚~♪♪(2015.09.23)
- やめてぇーーー!(2015.08.14)
- ささみのおやつ♪♪(2015.08.10)
コメント
どもども~♪金曜日は色々とありがとうヽ(´▽`)/
楽しかったね~♪ また近いうちに遊ぼうね♪
チョコ社長&ミント姫、病院お疲れ様でした~。
わっかる~~~!!!キャリーバッグに入れるまでが一苦労なんだよね。
無事に入ってくれたら第一関門突破って感じかな(^_^;)
チョコ社長の心臓の検査。結果が良好で本当に良かった♪
ミント姫も血液検査で大きな問題がなくて良かったね~♪
お薬は飲み続けないとだけど、これで一年間また安心して過ごせるね。
あらら!美人のミント姫のおめめが。。
ホントだ!ぐちゅぐちゅだねぇ(泣)
でもちゃんと目薬させばきっとすぐに良くなるよ♪
それにしても毎回大金が飛んできますなぁ(T▽T;)
これからワクチンや狂犬病…。おそろしや~~~!!
次回の浮気話も楽しみ~~~♪
投稿: ヨチ | 2013年3月25日 (月) 17時35分
★ヨチさん☆
どもども~(◎´∀`)ノ
こちらこそ金曜日はありがとね!!
いやぁ、ナッコは姪っ子?孫?みたいな感覚で
すんごく可愛くてね((w´ω`w))
そして、にゃんずも接待上手だし(*´ェ`*)
うん!また近いうちに遊んでね!!次はコストコかな♪
にゃんずの病院の大変さ共感してもらって
ホント嬉しい~(;´▽`A``
キャリーバッグの存在に気付かれると逃げちゃうから
見えないように準備して、ミント姫を先に入れたら
チョコ社長逃げようとすごい力出すし(* ̄ー ̄*)
失敗は許されないから(笑)もう大変だよね。
心臓の検査も血液検査も良好でほっとしたよ。
美猫(←相変わらずの親バカ)のミント姫のお目目
目薬さしたらあっと言う間にキレイになったよーーーっ!!
美猫に戻ったよーーー(*≧m≦*)
目薬さすと逃げようとするんだけど
すぐ甘えてきてくれるから嫌われずに済んでるよ(*^-^)
この時期はワクチンやフィラリアと
諭吉さんとの別れを覚悟しないといけない時期なのですよね(;´Д`A ```
明日の浮気話、お楽しみに~o(*^▽^*)o
投稿: ちょびみ | 2013年3月26日 (火) 13時42分