兄弟ゲンカ!
http://youtu.be/6-k-EJAZkUo
しょっちゅうじゃれあって!?います(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回の記事のつづき…
旅行のお楽しみのひとつ
美味しいお食事~(o^-^o)
まずはヒトのご飯
朝はバイキング~!
そして、今回は宿泊プランに
ぽめぽめ隊のご飯が付いていました!!
ぽめぽめ隊、初の外食!?です。
じゃじゃん!
牛肉のご飯です!!
http://youtu.be/vW2AYQs6JH4
ボリュームたっぷり!!
ごちそうさました後のぽめぽめ隊のお腹は
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
だいぶ前の話になりますが(;´▽`A``
2013年11月22日(きんようび)
ぽめぽめ隊と旅行に行ってきました♪♪
コースはちょびみ家恒例の
那須ガーデンアウトレット~レジーナの森
サービスエリアで朝ご飯です。
朝から餃子(笑)
ガッツリ食べました(* ̄ー ̄*)
そして那須ガーデンアウトレットで
ショッピング~!
必死にカメラ目線をくれるポコたん((w´ω`w))カワユイ
うむ。
そして、レジーナの森に到着!!
ドッグコミュニティハウスで
プレイズタッチセミナーというのを受けました。
プレイズタッチとは→★
簡易的なセミナーでしたが、なかなか良かったです。
ぽめぽめ隊の身体の変化に気付けたらと思っています。
そして、レジーナの森に来たら必ず利用する温泉っ!
泉質がいいんです!!
ぽめぽめ隊を温泉に入れて、
http://youtu.be/Wvf2ekzLlmE
一時的ですが、
ムックさんの皮膚の赤みが引いてくれて、
少し改善されている感じがして、
定期的に利用できる場所にあればな~って。
大自然の中にあるドッグラン、
美味しい料理、
お肌がツルツルになる温泉など
ちょびみ家のお気に入りのポイントが多くて、
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
にゃん!
ミルクティーのようなキレイな茶トラ模様の
イケメンにゃんこ♪
生後3ヶ月くらいの男の子(=^・^=)
名前は「大吉(だいきち)」
もう!可愛くて可愛くて、
食べたくなります(笑)
ゴロゴロと喉を鳴らす音が大きくて((w´ω`w))
抱っこするとしがみついてくれて(*´Д`*)エヘヘ
モトくんもデッレデレ~(≧∇≦)
おなかに大吉くんを入れて、
お目目くりくりイケニャンしまじろーくんを
撫で撫で(*≧m≦*)
みんなとのおしゃべりに参加したい!?
可愛い女の子 ナッコさん♪♪
警戒心バリョバリョの黒猫ふくちゃんの開きが見られて、
マメ造くんの甘えん坊姿もじっくり見て、
ヨチさんカチさんとたっくさんおしゃべりして
とってもとっても楽しい充実した土曜日でしたo(*^▽^*)o
カチさんのトークがおもしろくて、おもしろくて、
カチさんがいるときにまた行きたいと思いました(*^m^)
楽しいひととき、どうもありがとうございました(*^-^)
ランチは、台湾料理のお店
モトくんは唐揚定食。
こんな大きいラーメンまでついて、680円!!!
とっても美味しくて、こんなお店が近所にあったら
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
可愛い猫用品が揃っている56nyanで
今年初めて福袋を買いました(=^・^=)
年が明ける前に届きました(笑)
電気でほかほかな座布団。
窓側に置いて、チョコ社長がぬくぬくしながら
これ↑↑↑大好評!
フードのサンプルたくさん!
にゃこむ社の面々、もりもり食べています(o^-^o)
他におもちゃ2点。
そして、
国産またたび使用(笑)
なめけるキッカー!!
こうやって楽しみます(◎´∀`)ノ
http://youtu.be/TeSQwN6CNqY
で、遊び疲れたら…
今回初めて買いましたが、
この中身でこのお値段は良かったかな♪♪
![]() |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、2014年1月3日(金曜日)の夜。
ぽめぽめ隊をブラッシングしてて、
首周りに毛玉できていないかな~って探していたら、
ポコたんの首にでっかい塊が。
こんなおっきい毛玉できちゃった!?
つい数日前、12月30日(月曜日)にシャンプーしたときは
毛玉無かったと思ったんだけど…。
って思いながら、毛玉をブラシでとかそうとしたら、
毛玉じゃない!!
しこりだ。。。うずらの卵くらいの結構大きい塊。
頭の中真っ白になりました。
いつからあったの?
シャンプーしたときはホントに無かった?
先生に診てもらうまで、
ショックが大きすぎて、あまり眠れなかったし、
ご飯も喉を通らなくて。
2にゃん、3ポメと暮らしていれば、
楽しいこと、幸せなことがたくさんだけれど、
こういうことだって、この先、色々あるかもしれないのに。
どんと構えないとですね。
今日から病院が通常診療だったので、
ムックさんの抜糸で行く予定だったんだけど
ポコたんも一緒に行って診てもらいました。
左耳の下の首輪が当たる辺り。
注射針を刺して、細胞を採取。
顕微鏡を見る院長の目が急に険しくなったから
心臓ドキドキです。
顕微鏡で見る限り、脂肪しか見えないとのこと。
針を刺すとき、ポコたんに声を掛けていたので
どれだけ針を刺していたか見ていなかったんですが、
院長が、ちょびみさんの目でもどれだけ針を刺して
採取しているか見て欲しいってことで、
もう一度ポコたんの首に針を刺して、採取。
2センチくらい針が刺さっていました。
今回は何方向か針を刺して採取。
2回目に採取したものも、脂肪でした。
顕微鏡で見る限りだと脂肪でしたが、
この塊が脂肪ですとは言い切れない。
悪性腫瘍が脂肪に包まれていることもあるとのこと。
一ヵ月後、もう一度針を刺して採取してみましょうとなりました。
もちろん、その一ヶ月間、大きさが変わったりしたら
すぐ来てくださいと。
全身麻酔をして採るという選択肢もありますが、
一ヶ月経過観察をすることにしました。
ポコたん、元気食欲バリバリです!
麻酔無しで首に針を刺して
病院から帰ってきて、
みんなでお散歩に行ったぽめぽめ隊♪♪
この子たちといる時間はずっとは続かない、
今まで考えたくなくて、考えないようにしていたけれど、
そういうことを考えてしまいました。
私自身が後悔したくないというのもあるけれど、
今日一日、今この時間、一分一秒でも
この子たちが楽しく幸せに過ごせるように
一緒にいられる時間を大切にして生きていきたい!
ショックなこともあるだろうけど、
どんなことがあっても
この子たちの前では笑顔でどんとかまえていられるように
強くなりたい!そう思いました。
ちなみに、この間手術をしたムックさん。
セルフ抜糸をしました(苦笑)
どこを手術したのかわかないくらいキレイに(*^m^)
エリザベスカラーしていなくても
傷口まで口が届かないかな~って思って、
エリザベスカラーを外して過ごした元日の夜。
ふふん!!
となんだか誇らしげなムックさん(笑)
で、今日、院長に傷口を診てもらったら
院長、「抜糸代浮きましたね~ワッハッハハ~」って(* ̄ー ̄*)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)